2014.07.31(THU) ほくと国文祭記録集 |
![]() 2月7日の総会で資料として配布された記録集をPDFファイルにしましたので、ぜひご覧ください。 ほくと国文祭記録集 (表紙〜P3) ほくと国文祭記録集フットパス(P4〜P7) ほくと国文祭記録集囲碁サミット(P8〜P9) ほくと国文祭記録集ジュニアコーラス(P10〜P11) ほくと国文祭記録集ことばの学校(P12〜P13) ほくと国文祭記録集稲絵アート(P14〜P15) ほくと国文祭記録集記念・提案事業他(P16〜P17) ほくと国文祭記録集 (P18〜背表紙) |
2014.02.07(FRI) 国民文化祭 北杜市実行委員会総会 |
3年に渡り国文祭に関わってくださったみなさまと、今日で最後の総会となりました。 ↑↓まず、「ほくと国文祭」DVDを委員のみなさまに見ていただきました。 会長である白倉北杜市長からあいさつがあり 実際に事業を運営した企画委員さんから報告がありました。 議案はすべて承認され、文化の継承を確認し、解散となりました。 資料として、記録集が配られました。各事業の内容がコンパクトにまとめてあります。 ご協力いただいたみなさま、ほんとうにありがとうございました。 |
2014.02.01(SAT) イオンモールでの観光PR |
イオンモール甲府昭和店で、観光PRを行いました!!「ほくと国文祭記録写真コーナー」も出展しました。日時:平成26年2月1日(土)10時から17時30分イオンモール甲府昭和店、さくら広場におじゃましました。
八ヶ岳観光圏(北杜市・富士見町・原村)の天空博覧会 観光PRキャンペーンに出展 八っぴー、増富ラジウム星人などのゆるキャラも登場 伸太郎さんライブや サクライザーショーも行われ、 多くのみなさんに、北杜市や八ヶ岳観光圏の魅力を理解いただけたことでしょう。 八ヶ岳ツーリズムマネージメント のホームページも見てください。 「寒いほどお得フェア」・・・八ヶ岳観光圏エリア(山梨県北杜市、長野県富士見町、原村)の97店舗の参画店において、その日の朝10時の気温によって指定商品が割引となりますなどお得な情報があります。 |
北杜“そろんそろん”フットパスのご案内 |
![]() ※訂正2月15日(日)→2月15日(土) |